1
1、私がおしっこしてますとタロが覗き込んで「あ!あっちゃんのおしっこが2つに割れてる!」「スゴイかっこいい!!」と大声で叫びだし「どうやってするんだ?」とか「穴が2つあるのか?」と激しく質問攻めされました。
2、ジン野郎から「さくらんぼ」が届きました。食べたい人は食べに来てください。 あとジン野郎は「披露宴」というものに憧れがあるようで、こつこつ貯蓄してるそうです。 3、ばっちゃんは帰りました。 横浜でバーするらしいです。店の名前は「ヘリパッド」「かっぱ屋」「濡れおかき」「どろだんご」「どぶ掃除」等々候補が上がっているようですが、どれも流行りそうに有りません。。 4、家で飼っていたザリガニが死にました。 みち子丸が「ああ、死んでもた。」と軽々しく言ったので私が「そんな言い方したら、お前来世ザリガニになるよ。」と私が言いますと「なんで私がザリガニになるのよー!!」とみちこ丸が激切れしたので軽い小競り合いがはじまりました。。 5、私が実験している自然農で、サツマイモが順調に育っています。 6、平和です。。 おしめり。 ▲
by naha-fujiya
| 2009-06-27 10:53
ばっちゃんが「うどんが食べたい」と言うので、私が最近凄く気になっていたラーメン屋へ連れて行きました。
私は焦がし味噌ラーメンを、ばっちゃはこってり塩ラーメンと半チャーハンセットを注文しました。 ばっちゃはラーメンを半分ほど食べた後「これ、こってりしてるなぁ。」と、すんごい辛そうな顔をしてこってり塩ラーメンを自分で頼んでおいてラーメンのこってり具合に文句をつけ始めます。 結局ラーメンを少しとチャーハンをたっぷり残して席を立とうとしながら、半分かじってラーメン汁にプカプカ浮かんでたチャーシューを箸でつまんで「食べる?」て聞いてきました。 私は「ううん。」と首を横に振って家路を急ぎました。 おしめり。 ▲
by naha-fujiya
| 2009-06-21 14:33
ばっちゃんが来ました。
「遠い街からはるばるご苦労だな。」と思い、駅まで車で迎えに行きました。 丁度お昼時だったので「ばっちゃメシ食べに行こう。」言いまして、 そのまま高速乗って、瀬戸大橋渡って、岡山山の家アメシュウ邸まで遊びに行きました。 軽トラで。。 手土産に家の畑で採れた玉ねぎを持って行ったのですが、アメシュ邸には玉ねぎが山ほどゴロゴロ転がっておりました。 アメシュも「よく玉ねぎの集まる家だな」と感心しておりました。 それではここで玉ねぎの美味しい食べ方を紹介いたします。 1・玉ねぎを薄く薄くスライスします。 2・スライスした玉ねぎを塩水に5分(冷蔵庫に入れるとなお良い)ほど浸します。 3・塩水からあげて、軽く水を切りお皿に盛り付けます。 4・レモン汁をたっぷりかけて召し上がります。 5・おごちそうさまでした。 そんなスライス玉ねぎを肴に夜はお酒を呑みます。 ・・・・・・・・・・・・・・・zzzzzzzzzzz・・・・・・・・・・・・・・・!! 朝ぐったりと起きます。 爽やかな朝ごはんを頂きます。 一服したら軽トラにキーを差込み高速に乗ります。 ばっちゃが「瀬戸大橋のパーキングエリアに寄ろう」と言うので寄り道をします。 ばっちゃがコロッケとさつま揚げ棒を購入しますが、コロッケを食べた後気持ち悪くなりさつま揚げ棒を左手でじっと握り締めたまま無口になってしまいました。 私は家路を急ぎました。。 おしめり。 ▲
by naha-fujiya
| 2009-06-20 23:08
![]() 風博士のCDを購入しておりました。 売り手も買い手も笑顔になる。 良い商売が成立したようですね。 昼間からダラダラとビールを呑んでしまった。。 http://www.youtube.com/watch?v=Uzyr3pkAqag マキバンバン http://www.tokyo-source.com/ts/14/maki_morishita/ ▲
by naha-fujiya
| 2009-06-17 15:59
![]() 本日は風博士と山仕事を終えまして、名水博士の水でタンクで水汲みございます。 土曜日曜と風博士のライブがSalon de Emu(サロン・ドゥ・エミュ)というお店で行われます。 行ってごらん。。 雨降らないね。 ▲
by naha-fujiya
| 2009-06-12 15:31
![]() そのー、まあアワビをですね獲ってきたって言うか貰ったといいましょうか、 なんせ食卓に魚介が並んだのでそれを肴にみんなで呑みました。 月末もやります。 「アワビの会」参加希望者は念力でお知らせください。 ちょっと遊び疲れた6月頭でございました。 おしめり。 ▲
by naha-fujiya
| 2009-06-07 23:05
▲
by naha-fujiya
| 2009-06-04 22:37
![]() スギサが来ましたのでもうすぐHPもリニュウアルされる予定です。 お楽しみに。 近況報告 つり野郎が上間に住むことが決定したらしいです。 「眺めがいいです」とか強がっていましたが、近隣住民から「ヒザ壊し」とか「腰痛鬼の住み家」と呼ばれるような、急激な坂の上にあるのです。 わたる邸隣はわたる氏が「磯臭反対!!」とか「ここは陸人の住居!!」とか「タイ風日本人反対!」や「海へ帰れ!!」等々の横断幕を貼り付けてつりの入居を断固拒否したらしいです。 ▲
by naha-fujiya
| 2009-06-03 13:00
1 |
カテゴリ
以前の記事
2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 フォロー中のブログ
最新のコメント
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||